第1242回 シーズン終盤のフランス・ラグビー (1) フランス勢、ハイネケンカップ準決勝で敗れる

 3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。また、救援活動、復旧活動に従事されている皆様に敬意を表し、東北地方だけではなくすべての日本の皆様に激励の意を表します。

■ミニ6か国対抗となるハイネケンカップ終盤戦

 フランスのクラブレベルのラグビーについては、本連載の第1236回と第1237回で紹介した通り、サッカーのチャンピオンズリーグに相当するハイネケンカップで毎年のように優勝争いに加わり、サッカーのヨーロッパリーグに相当するヨーロッパチャレンジでも同様であるハイネケンカップではペルピニャンとトゥールーズが準決勝に進出し、前年のトゥールーズ-ビアリッツ戦に続き2年連続のフランス勢同士の決勝戦も期待された。
 決勝トーナメントは1回戦制で行われるが、フランス勢2チームはいずれもアウエーゲームとなった。ディフェンディングチャンピオンのトゥールーズは4月30日にアイルランドのダブリンでレンスターと対戦した。実はこの両チームは昨年も準決勝で対戦し、ホームのトゥールーズが26-16と勝利し、欧州チャンピオンへと駆け上がっている。レンスター、トゥールーズとも自国の代表選手がそろい、さながら準アイルランド代表と準フランス代表の戦いである。サッカーのチャンピオンズリーグが国籍規程の撤廃とグルーバル化によってかつての「ミニ欧州選手権」という色彩を失ったが、ラグビーの世界ではまだグルーバル化が進展しておらず、ハイネケンカップの終盤は「ミニ6か国対抗」となっている。

■レンスター、トゥールーズ、僅差の試合展開

 本家の6か国対抗のフランスとアイルランドの戦いは2月13日にダブリンで行われ、1トライのフランスは3トライのアイルランドに25-22と僅差で勝利している。2月半前には青と緑の代表チームの戦ったダブリンの同じアビバ競技場で今度は赤いユニフォームのトゥールーズと葵ユニフォームのレンスターが戦い、代表チームの試合同様5万人を超える大観衆が集まる。試合前の予想はレンスター有利であったが、5分にトゥールーズはトライで先制、ゴールも決まって7-0と幸先の良いスタート。レンスターが2PGを決め、トゥールーズも1DGを決めてリードを保つ。そして30分にレンスターは初トライをあげて逆転し、ゴールも決まり13-10となる。トゥールーズはいったんPGで追いつくが、前半ロスタイムにレンスターはPGを決めて、16-13と3点のリードで後半を迎える。

■レンスターの勝利を決定づけたブライアン・オドリスコルのトライ

 後半になりトゥールーズはトライで逆転するが、レンスターはPGで追いつく。このシーソーゲームにピリオドを打ったのはアイルランド代表主将のブライアン・オドリスコルであった。前日にロンドンで行われた英王室のウィリアム王子の結婚式に招待されながらこの試合に集中するために欠席、見事なトライをあげて、トゥールーズを突き放し、32-23というスコアでレンスターが勝利、決勝に進出したのである。

■ペルピニャン、ノーザンプトンに完敗

 その翌日、5月1日にはイングランドのミルトン・キーンズでノーザンプトンとペルピニャンが対戦した。この試合も下馬評ではフランス勢が不利である。ペルピニャンは4強の中で唯一優勝経験がなく、国内のリーグ戦でも中位以下に低迷している。さらにこれまでペルピニャンはイングランドで11試合戦っているが1勝もしていない。一方のノーザンプトンは本大会でプールリーグから唯一無敗を保っているチームである。そして英国勢としてはロイヤルウェディングの春にフランスのチームに優勝させるわけにはいかない。11年ぶりの優勝を狙うノーザンプトンは終始試合を支配する。15分にトライ、ゴールも成功して先手を取り、さらにトライ(ゴール成功)、2PGを加えて、20-0と大差をつける。ペルピニャンも前半終了間際にフッカーのギレーム・ギラルドがトライをあげ、ジェローム・ポリカルのゴールも成功し、7-20と希望をつないでハーフタイムを迎える。
 後半は開始早々にノーザンプトンがPGを成功させた以降は、両チームとも得点チャンスは少なく、最終スコアは23-7でノーザンプトンが決勝に進出する。フランス勢は2チームとも準決勝で敗退し、フランス勢のいない決勝は2年ぶり5回目のことである。(続く)

このページのTOPへ